INTERVIEW 02

平野 順子

一般乗務員

令和6年6月入社

「やってみる?」と背中を押してくれて、自分のペースを大切にしてくれる。
安心して挑戦できる環境です。

PROFILE

仕事内容
10tアコーディオン定期便 月~金
大阪府枚方市内で大手メーカー(クボタ)の横持
元々ダンプカー乗務で一般貨物は毘双が初めて
メインビジュアル
メインビジュアル

INTERVIEW

スライダー
スライダー
スライダー
スライダー

Interview 毘双インタビュー

業務内容

現在は10t車両に乗り、月曜日から金曜日まで決まったルートでの定期配送を担当しています。安定したスケジュールで、日々、安全運転を心がけながら業務に取り組んでいます。

仕事風景

入社の経緯

前職を退職した際に、生活のリズムを整えたくて「朝の早い仕事」に興味を持ちました。そんな時に出会ったのが毘双運輸の求人でした。実は、こういった一般の運送は初めてだったのですが、毘双運輸には「未経験でもチャレンジできそう」と思える雰囲気があり、応募を決めました。

仕事風景

毘双運輸で働いてみて

入社前は、大型車両の運転に不安を感じていました。以前はダンプの運転をしていたのですが、車両の長さや高さが違うため、事故への恐怖心もありましたが、上司や先輩方が本当に丁寧に指導してくださり、安心して仕事を覚えることができました。
しかも、一人の先輩だけではなく、何人もの方が「横乗り」をしてくれて、それぞれの運転スタイルや仕事のやり方を教えていただけたのはとても心強かったです。会社のことが分からないまま入社するのは誰でも不安だと思いますが、ここではそうした不安をきちんと受け止めてくれる環境があります。
年齢的に不安を感じていた私でも安心して働けていますし、前職がドライバーでない方も多く活躍しています。業務の幅が広く、いろんな仕事があるので、さまざまな人に挑戦してもらいたい職場だと思います。

仕事風景

私の実現したいこと

今は仕事を楽しみながら働けているので、次は私が上司や先輩の方に教えてもらったことを伝えられるようになりたいです。会社と一緒に成長していきたいと思っています。

仕事風景

Start from ​Here!

新しいキャリア、
ここから始めませんか

毘双運輸では、ドライバー・運行管理者・配車営業職・総務事務職など、ライフスタイルや経験に合わせた多彩な職種をご用意しています。まずは、あなたが「やってみたい」と思える仕事を探してみませんか。