INTERVIEW 01
菊田 萌
一般乗務員
入社9ヶ月
理想に近づいてる感覚。
この仕事、今の自分に合ってるかもって思ってます。
PROFILE
- 仕事内容
-
10tW 定期便 月~土
滋賀県湖南市~愛知県/岐阜県を配送
ドラッグストア(ゲンキー)の食品関連
カートを用いて配送


INTERVIEW




Interview 毘双インタビュー
業務内容
今はドラッグストア向けに、カップラーメン等の食品関係荷物をカートに積んで、大型車両で運ぶ仕事をしています。入社して一番最初の仕事は「衣類のばら積み」の仕事でした。大型なので結構量が多くしんどい時もあるのですが、持てないほど重いものではありませんでした。、仕事を始めた当初は、ちょこちょこ電話で「大丈夫?」と心配していただいたのですごくありがたかったです。

入社の経緯
毘双運輸にもともと働いている友人がいて、その方に紹介をしてもらいました。広島から来たのですが、もともとずっと県外に出てみたいっていうのがあって。前職で同じだった人も今回一緒にこの会社に入って、広島から面接に来たタイミングで2人まとめて面接もしてもらいました。その際もそれぞれに対して、お話をしていただいて、私に対しては「大型ならこういう仕事があって」という話をしていただいて。その後に一緒に来た子は今4tに乗ってるんですけど「4tだったらこういう仕事がある」っていう風にお話していただきました。一緒に面接には来たけど、まとめて2人に話すというよりは、1人ずつに対してしっかり向き合ってもらったので、すごく印象が良かったです。

毘双運輸で働いてみて
毘双運輸は「そんなこともあるよね~」じゃないですけど「次から頑張ろう」みたいな感じで言ってもらえます。やる気がなくなるようなことは言われないので、そういう社風がすごくいいなと思います。
上司も同僚の方も、先輩方もすごく丁寧に教えてくれますし、私が聞いていなくても「これこうやってやった方がいいよ」と声をかけてもらえるので、ありがたいなと思っています。

私の実現したいこと
しっかり今のうちに仕事をして、いっぱい稼げたらいいかなと思っています。女性でも1人で生きていけるくらい、この辺の男性に引けを取らないくらいしっかり仕事をしてやっていきたいです。そして、将来家が欲しいとか、大きい買い物をしたいとなった時に、お金で困らないようにしたいなとは思います。
